今回の質問は「業界の絞り方」です!
業界をどのように絞ればいいか、そもそも絞るべきなのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
以下は就サポメンバーの回答です。
・業界は無理に絞らなくてもいいと思います。何に軸をおいて就職活動するかによりますが、私はこだわりませんでした。
・まずはなんとなくで好き嫌いを見てみたり、興味がある業界同士の共通点を考えてみたりするといいと思います。
・自分のNGは何か書き出していくと、行きたくない業界が自然に増えて絞りやすいです。
・夏の時点ではまだ絞る必要はないと思います。業界地図や思い込みだけではなく、インターンシップや説明会に多く参加して、様々な業界の人の話を直接聞くことによって徐々に絞られていきます。
無理に絞る必要はないという意見が多かったです。まずはインターンシップなどに参加して情報を集めてみてください!
就サポではキャリアに関する質問を募集しています!
質問がある方は以下のリンクからまだまだ募集中です!
0コメント