「部活・研究以外のガクチカ」

今回の質問は「部活や研究以外のガクチカ」です!

夏のインターンシップのエントリーシートでも「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」について書く人が多いのではないでしょうか?部活やサークルに所属せず、研究も始まっていない学部生はぜひ参考にしてくださいね。


以下は就サポメンバーの回答です。


・ガクチカは内容よりもそれに対する思いの方が大切だと思うので、大学生活で自分の時間の大半を占めていたことが1番書きやすいと思います。趣味を極めた話でも、資格取得の話でも、目標を達成するために工夫や努力をしたことであればガクチカになると思います。


・講義でやった課題やグループワーク含みのこと、旅行やアルバイトあたりはガクチカとして書けそうです。


・親が共働きで弟の世話や家事を自分が担っていた、親の仕事を手伝っていたなど協力していたことがあれば内容次第でガクチカになります。


部活やサークル、研究での輝かしい実績がなくても、学生時代に力を入れたことを深堀りすれば十分素晴らしいガクチカになるみたいですね!


就サポではキャリアに関する質問を募集しています!

質問がある方は以下のリンクからまだまだ募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000